CRI Middleware

RECRUIT
採用サイト

INTERVIEW新入社員インタビュー

新入社員インタビュー:S.A さん

S.A さん

組込み事業部(組込み分野向けミドルウェア開発)

2019年入社

現在のCRIでの役割は?

音声解析リップシンクミドルウェアであるCRI ADX LipSyncの開発、ディープラーニングワンストップソリューションであるNeuroMeisterの開発、その他音声や画像に関する研究を行っています。

なぜCRIを選んだ?

大学院時代まで、音声や画像、機械学習やアプリ開発などを学んでいました。
将来的にも、ゲームエンジンやミドルウェアなど、「何かを作る際に便利に使うことのできるソフトウェア」を開発したいと思い、その分野に絞って就職活動をしていました。
その中で、CRIが、一番自分が学んだ経験を活かすことができ、自社でしっかりと技術を持っている企業であると感じて、入社を決めました。

CRIの面白いところ(やりがい)は?

長年培われてきた音声や映像の技術により、何か困ったことがあった時に質問を投げると、誰かしらから詳しい説明が返ってくるところがすごいと思うと同時に面白いなあと感じます。
また、開発業務をしつつも、別で次の案件に繋がりそうな研究ならやらせてくれる所が嬉しいです。
開発する時に何も考えずに実装するだけのものはほぼなく、頭をひねらなければならないので、そこで苦戦しつつも実装に取り組めることにやりがいを感じます。

あと、そこに関連して、これは今後の抱負のうちのひとつなんですが…
自分の場合、社内のディープラーニング系技術の基盤を作ってるので、これからディープラーニングをやる人の道しるべを作りたいというのがあります。 近い将来、この領域だったらこの人に聞いたらいいと言われるような存在になりたいです。
詳しいことにはとことん詳しい人、みたいな。

学生へのメッセージ

自分の興味ある分野、これなら頑張れるというものがあったらそれに全力で取り組むのがいいなと思います。
その分野がこれから入社したい企業になくても、ちゃんとやってみたいことを説明したら応えてくれるはず。
少なくともCRIはそういう会社です。

たとえ興味ない分野でもそのうち自分の興味あるものの作成に活きることがあるので、何事もチャンスがあったら失敗を恐れずに取り組んでみるべきだと思います。

ページTOPへ