CRI Middleware

RECRUIT
採用サイト

recruitアルバイト・インターン採用

募集職種

組込みエンジニア

職務内容

【27卒向け:サマーインターン】車載・音響映像デジタル信号処理の最前線を体験!組込みミドルウェアインターン

・DSPの新規実装や品質改善、移植作業
・モビリティ向けミドルウェアの品質改善やマイコンへの実装

=========================
【応募期間】
2025年7月11日(金)~2025年8月29日(金)

【実施期間】
2025年8月4日(月)~2025年10月10日(金)

【選考方法】履歴書による書類審査→面接(1回のみ)
・プログラム作品やポートフォリオの提出は任意です。エントリーフォーム「その他連絡事項」にURLなどを記載してお送りください。

=========================

音響製品、モビリティ製品のいずれかの分野で、実装、品質改善に携わっていただきます。
プラットフォームに依存しないミドルウェア開発の知識や、限られたリソースでの音声処理最適化の技術を習得し、AI技術を活用した開発にも携わることができます。
 
【仕事内容(インターンに参加すると体験できること)】
①DSPの新規実装や品質改善、移植作業
②モビリティ向けミドルウェアの品質改善やマイコンへの実装
 
【身につくスキル】
①DSPの新規実装や品質改善、移植作業
 
・ミドルウェア開発の知識
CRIWAREは様々な組込み機器で利用されているミドルウェアです。
プラットフォームに依存しないプログラミング技術を学び、開発を体験することができます。
 
・デジタル信号処理(DSP)に関する知識
実際の製品では、限られたリソースで音声処理を最適化することが求められます。
処理負荷やメモリ使用量を考慮した実用的な開発を体験することができます。
 
その他、物体検知、文字おこしなど、AI技術を活用した開発にも携わることが可能です。
 
②モビリティ向けミドルウェアの品質改善やマイコンへの実装

・ミドルウェア開発の知識
CRIWAREは様々な組込み機器で使用されているミドルウェアであり、
プラットフォームに依存しないプログラミングや、開発を体験することができます。

・車載向け組込み機器の開発知識
車載製品においては、音声処理に対して限られたリソースしか利用できないことが一般的です。
このため、処理負荷やメモリ使用量を考慮した効率的な開発の経験を積むことができます。

 
【やりがい】
「より良い音や映像とは何か」を追求しながら、新しいアイデアや技術を形にするプロセスを経験でき、独自の視点を活かすことができるやりがいのある機会です。
また、モビリティ分野では、最先端のモビリティ技術に携わり、自分が実装した技術が世界中で活用されるという貴重な体験ができます。
必須条件

【プログラミングが好きな方、大歓迎!】

・C言語、Pythonをいずれか授業以外で2年以上開発で使用した経験がある方(①)
・C言語、マイコンの知識がある方(②)
・オフィス出社可能な方 
・日本での就労資格をお持ちの方
・エンジニア職を志望している2027年4月就職予定の学生(学歴・学部・学科不問)

あると望ましい条件
・マイコンやFPGAの知識がある方(①)
・音と映像に興味がある方(②)
・車載向け技術に興味がある方(②)

・課題を発見し、分析した上で自発的に調査し、問題解決に取り組める方
・主体的に周りとコミュニケーションをとることができる方

その他、プライベートでもプログラムや回路制作等の物づくりをするのが好きな方大歓迎です!

勤務地

東京都渋谷区桜丘町20-1  渋谷インフォスタワー11F(Googlemapが開きます)

勤務時間

週3日~OK!
10:00 ~ 19:00 ※時間等応相談

期間中、1週間~2週間程度、参加頂くことを想定しています。
選考後参加決定となった際に日程調整をさせていただきます。
(8月9日~17日は夏季休暇となります)

給与

時給 1,500円

・交通費は別途支給(当社規定による)
・宿泊費の補助については応相談

※遠方からお越しの方について、長期滞在先についてのご相談可能です。

休日休暇

・完全週休二日制(土、日)
・祝日

Recommendアルバイト・インターン採用募集中のその他の職種

ページTOPへ